木曜日はオルガンの授業があるのですが、今日は新島記念講堂の立派なパイプオルガンでフランクとブラームス のオルガン作品を弾いてきました。音楽棟の中のオルガンより何倍も大きくて、音色の種類がたくさん変えられます🎹オルガンは高校時代から学校のもので礼拝時に賛美歌を弾いたり最近は結婚式場でオルガニストとして演奏しています☺︎強弱やニュアンスなど難しいですがレッスンがあるあと数回で上達できるように頑張ります😸